練習コース紹介
伊豆半島一周(時計回り)
(静岡県熱海市~沼津市)
コース難易度:超上級
コースタイプ:ロングライド(アップダウン)
コース全長:約200㎞
移動手段:自走&輪行
コース強度:9/10(超高強度)
アクセス:5/10(普通)
楽しさ:8/10(とても楽しい)
景色:8/10(とても良い)
道幅:5/10(普通)
路面:5/10(普通)
交通量:5/10(普通)
信号:6/10(少なめ)
走り易さ:5/10(普通)
人気:7/10(高い)
知名度:7/10(高い)
マニアック度:2/10(非常に低い)
補給P:7/10(多い)
見所:10/10(最高)
・その名の通り静岡県、伊豆半島を一周する。一般的に熱海市よりスタートする「時計周り」と沼津市スタートの「反時計周り」の2通りがあり、時計回りはアクセスが良い分、最も厳しい「西伊豆エリア」を後半抜けなければならず、逆に反時計周りでは、アクセスは悪くなって最初からきついが、後半になるにつれて「楽」になるという特徴をもつ。
・200㎞という長距離(横浜方面から自走であれば総距離は300㎞を越える)に総高低差4000m以上という強度は、グランツールの最難関ステージに匹敵し、そのハードさから「ロングライドの最高峰」と称され、人気はとても高い。
・人気の訳はレイアウトだけではなく、その景観や見所スポットの数は全コース中で見ても(コース自体が長いというのもあるが)最高峰であり、また「食」に関しても魅力満載であり、ロードだけでなく、ドライブやバイクツーリングにおいても絶大な支持を誇る。
・主に、東、南、西エリアに分けられ、「東伊豆」が最も平坦の割合が多く、交通量が多い。
「南伊豆」はエリア面積は狭めだが、かなり高密度なレーススペックなレイアウトであり、「西伊豆」は最もアップダウンがきつく、ここだけで見ても全国最高クラスの強度だと言われているほど。
練習コース紹介
はこね金太郎ライン
(神奈川県南足柄市~箱根町)
南足柄エリアから箱根町へと
抜けるNEWヒルクライムコース!
コース難易度:中級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):67㎞
コース全長:11.7㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:3/10
マニアック度:5/10
補給P:見当たらず。
見所:特に見当たらず。
練習コース紹介
鶴見川サイクリングロード
(神奈川県横浜市青葉区~鶴見区)
全長20㎞以上を誇る横浜市内
最大のサイクリングロード!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦(サイクリングロード)
距離(スタート地点まで):5.5㎞
コース全長:22.5㎞
アクセス:最高
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:狭い 中盤:狭め 後半:広い
路面:前半:悪い 中盤:悪い 後半:良好
交通量:なし
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:1/10
補給P:コース上に自販機あり。
見所:特に見当たらず。
練習コース紹介
星ヶ山公園
(神奈川県湯河原町)
湯河原最強のマニアック
激坂スポット!
コース難易度:上級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):65㎞
コース全長:6.5㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:狭い
路面:前半:微妙 中盤:微妙 後半:悪い
交通量:とても少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:2/10
マニアック度:9/10
補給P:見当たらず
見所:星ヶ丘公園
練習コース紹介
西丹沢
(神奈川県山北町)
県内一の秘境
アップダウンコース!
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):51㎞
コース全長:24㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:とても少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:7/10
補給P:コース上に自販機&店などあり。
見所:丹沢湖、三保ダムなど。
練習コース紹介
2016アジア&全日本選手権
ロードコース
(東京都大島町)
2016年のアジア&全日本王者
を決めた周回コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(アップダウン&平坦)
距離(スタート地点まで):?㎞
コース全長:1周11.7㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走⇔フェリー⇔自走
楽しさ:かなり楽しい
景色:かなり良い
道幅:前半:普通 中盤:広い 後半:最高
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:とても少ない
信号:1つ
人気:低い
メジャー度:1/10
マニアック度:7/10
補給P:コース上に自販機&店などあり。
見所:サンセットパームラインなど。
練習コース紹介
大涌谷
(神奈川県箱根町)
箱根エリア最高標高を
誇るヒルクライムコース!
コース難易度:中級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):50㎞
コース全長:21.4㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:多い
信号:少ない
人気:まあまあ
メジャー度:4/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:箱根湯本、宮ノ下、小涌園、大涌谷など
練習コース紹介
大井ふ頭
(東京都大田区)
都内を代表するシティ
タイプの平坦周回
コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回
距離(スタート地点まで):37㎞
コース全長:一周5.1㎞(平坦)
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:広い 中盤:広い 後半:広い
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない(土日祝限定)
信号:なし
人気:かなり高い
メジャー度:9/10
マニアック度:1/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
千本松原
(静岡県沼津市)
駿河湾沿いの静岡県
最高の平坦路!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦(サイクリングロード)
距離(スタート地点まで):95㎞
コース全長:24.8㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:輪行
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:広い 中盤:広い 後半:広い
路面:前半:良好 中盤:最高 後半:最高
交通量:なし
信号:なし
人気:高い
メジャー度:6/10
マニアック度:4/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
三国峠
(静岡県小山町~山梨県山中湖村)
2020東京五輪最大の
勝負所となった超級
ヒルクライムコース!
コース難易度:超上級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):78㎞
コース全長:7.3㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:良い
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:8/10
マニアック度:3/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
レイクウッド周回コース
(神奈川県大磯町~平塚市)
県内の周回コースでは
かなりの強度をもつ!
コース難易度:初級
コースタイプ:周回(アップダウン)
距離(スタート地点まで):39㎞
コース全長:1周19.8㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:狭い 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:やや多い
信号:それなり
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:5/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
シーサイドライン
(神奈川県横浜市磯子区~金沢区)
横浜市内最長の平坦コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦
距離(スタート地点まで):15.3㎞
コース全長:27.5㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:広い 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり多い
信号:多い
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:八景島など
練習コース紹介
大乗水峠
(東京都八王子市~神奈川県相模原市)
ヒルクライム初心者に
おススメな相模湖を臨む
R20号線の峠道。
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):40㎞
コース全長:4.3㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:普通
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
410号線
(千葉県木更津市~南房総市)
全長100㎞を越えるモンスター
級のアップダウンコース。
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):78㎞(フェリー使用)
コース全長:37㎞(紹介区間のみ)
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走⇔フェリー⇔自走
楽しさ:楽しい
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少なめ
信号:非常に少ない
人気:普通
メジャー度:5/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:酪農の里など
練習コース紹介
西伊豆
(静岡県県沼津市~南伊豆町)
総高低差千m越えの最強
アップダウンコース。
コース難易度:上級
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):102㎞
コース全長:92㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走(泊まり)
楽しさ:かなり楽しい
景色:かなり良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:非常に少ない
人気:高い
メジャー度:6/10
マニアック度:5/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:大瀬崎、土肥港、恋人岬、黄金岬、堂ヶ島、彫刻ラインなど
練習コース紹介
武山
(神奈川県横須賀市)
三浦半島最強の
激坂コース。
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):57㎞
コース全長:92㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:前半:狭め 中盤:狭め 後半:狭い
路面:前半:微妙 中盤:微妙 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:8/10
補給P:なし
見所:不動寺、展望台など
練習コース紹介
日向渓谷
(神奈川県伊勢原市)
大山と並ぶ近場でも
高い強度をもつ
ヒルクライムコース。
コース難易度:初級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):28㎞
コース全長:14.2㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:狭め 後半:狭め
路面:前半:普通 中盤:微妙 後半:微妙
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:7/10
補給P:
見所:
練習コース紹介
皇居
(東京都千代田区)
都心の真ん中を走る
土日限定の周回型
平坦コース。
コース難易度:入門
コースタイプ:周回
距離(スタート地点まで):34㎞
コース全長:㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:普通
道幅:前半:最高 中盤:最高 後半:最高
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:なし
信号:なし
人気:高い
メジャー度:5/10
マニアック度:3/10
補給P:
見所:
練習コース紹介
筑波山
(茨城県つくば市)
茨木県を代表する
ヒルクライムコース。
コース難易度:中級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):?㎞
コース全長:9.3㎞
アクセス:悪い
移動手段:輪行
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:狭め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:微妙 中盤:普通 後半:普通
交通量:やや多い
信号:2か所のみ
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:
練習コース紹介
甲州街道(R20)
(神奈川県相模原市~山梨県上野原市)
神奈川~山梨間を代表する
アップダウンルート。
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):41㎞
コース全長:23.7㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:多い
信号:普通
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:
練習コース紹介
相模野CC
(神奈川県相模原市)
相模原最強といわれる
激坂!
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):25㎞
コース全長:2.3㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:8/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
三浦半島一周
(神奈川県横須賀市&三浦市)
ロングライドの登竜門
といわれる身近な海&山
満喫コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:ロングライド
距離(スタート地点まで):28㎞
コース全長:91.5㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:狭め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:多い
信号:普通
人気:かなり高い
メジャー度:9/10
マニアック度:1/10
補給P:コース上に自販機や店あり。
見所:
練習コース紹介
昭和記念公園
(東京都立川市)
休日のプチサイクリング
に最適な公園内周回
コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(ポタリング)
距離(スタート地点まで):43.7㎞
コース全長:1周4.6㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:普通
道幅:前半:狭め 中盤:狭め 後半:狭め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:なし(他の自転車あり)
信号:なし
人気:高い
メジャー度:5/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機や店あり。
見所:昭和記念公園
練習コース紹介
一夜城
(神奈川県小田原市)
名所・小田原一夜城
まで続く激坂!
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):51.7㎞
コース全長:2.7㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:6/10
マニアック度:5/10
補給P:ゴール地点に自販機あり。
見所:一夜城跡
練習コース紹介
青梅街道
(東京都青梅市~奥多摩町)
東京青梅市と奥多摩を
結ぶアップダウン!
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):47.4㎞
コース全長:34.8㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:少ない
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:3/10
補給P:コース上に自販機や店あり。
見所:奥多摩湖など
練習コース紹介
長尾峠
(静岡県御殿場~神奈川県箱根町)
御殿場と箱根を結ぶ
初心者大歓迎の
コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):㎞
コース全長:7.5㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:微妙 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:4/10
マニアック度:7/10
補給P:なし
見所:
練習コース紹介
伊豆大島
(東京都大島町)
サイクリング天国
伊豆大島を一周!
コース難易度:初級
コースタイプ:周回&アップダウン
距離(スタート地点まで):?㎞
コース全長:1周46㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走⇔フェリー
楽しさ:とても楽しい
景色:とても良い
道幅:前半:広い 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:かなり少ない
信号:最高に少ない
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機や店あり
見所:
練習コース紹介
多摩川
(神奈川県川崎市)
神奈川と東京を跨ぐ
超メジャーサイクリング
ロードコース!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦(サイクリングロード)
距離(スタート地点まで):24.7㎞
コース全長:32.7㎞
アクセス:とても良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:なし(他の歩行者&自転車あり)
信号:なし
人気:かなり高い
メジャー度:9/10
マニアック度:1/10
補給P:かなり少ない
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
大山(林道)
(神奈川県伊勢原市)
近場では最大標高差
を誇る林道型ヒルクラ
イムコース!
コース難易度:中級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):27.5㎞
コース全長:9.3㎞
アクセス:とても良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:広い 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:良好 中盤:微妙 後半:微妙
交通量:最高に少ない
信号:なし
人気:普通
メジャー度:4/10
マニアック度:6/10
補給P:少ない
見所:大山寺
練習コース紹介
安房グリーンライン
(千葉県南房総市)
南房総エリアが誇る
大スケールのアップ
ダウンコース!
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):95㎞
コース全長:15.7㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走⇔フェリー⇔自走
楽しさ:楽しい
景色:普通
道幅:前半:広い 中盤:広い 後半:普通
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:少ない
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:5/10
補給P:少なめ
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
葉山教会坂
(神奈川県葉山町)
坂の多い町「葉山」
でも最強とされる
激坂!
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):33.6㎞
コース全長:700m
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:狭い
路面:かなり悪い
交通量:最高に少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:5/10
補給P:周辺に自販機や店あり
見所:葉山教会
練習コース紹介
三国峠(山梨県側)
(山梨県山中湖村~静岡県小山町)
東京五輪コースにも
なった絶景Pアリ
の冨士見コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):86㎞
コース全長:3.5㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:4/10
補給P:なし
見所:冨士見パノラマ台
練習コース紹介
厚木清川線
(神奈川県厚木市~清川村)
厚木と宮ケ瀬を結ぶ
優秀なアップダウン
コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン&峠
距離(スタート地点まで):28㎞
コース全長:17.5㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:ほぼなし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機&コンビニあり
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
富津岬
(千葉県富津市)
マラソン練習地の定番
コースはロードでも
高得点!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(平坦)
距離(スタート地点まで):78㎞
コース全長:1周約5㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:ほぼなし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:3/10
補給P:コース上に自販機&店あり
見所:富津岬
練習コース紹介
あざみライン
(静岡県御殿場市)
国内最難関との呼び声高い
ヒルクライムの王!
コース難易度:最上級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):85.2㎞
コース全長:11.5㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:広め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:3/10
補給P:スタート&ゴール地点にのみ自販機&店あり。
見所:富士須走口5合目
練習コース紹介
ツアーオブジャパン相模原ステージ
(神奈川県相模原市)
宮ケ瀬周辺で行われる
国内最大・自転車ステージ
レースの相模原ステージ!
コース難易度:初級
コースタイプ:周回(アップダウン)
距離(スタート地点まで):31.4㎞
コース全長:1周10.7㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:微妙 後半:普通
交通量:少なめ
信号:少ない
人気:まあまあ
メジャー度:6/10
マニアック度:3/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:宮ケ瀬ダムなど
練習コース紹介
小田原湯河原広域農道
(神奈川県小田原市)
海と山2つを独り占め
出来るアップダウン!
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):58.4㎞
コース全長:11.6㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:微妙 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:6/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
入山峠(八王子側)
(東京都八王子市~桧原村)
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
コース全長:約12㎞(登坂5.5㎞)
移動手段:自走
コース強度:4/10(中低強度)
アクセス:5/10(普通)
楽しさ:6/10(まあまあ)
景色:6/10(まあまあ)
道幅:3/10(狭い)
路面:3/10(悪い)
交通量:10/10(最高に少ない)
信号:10/10(なし)
走り易さ:4/10(微妙)
人気:2/10(非常に低い)
知名度:1/10(全くなし)
マニアック度:9/10(非常に高い)
補給P:1/10(なし)
見所:1/10(なし)
・東京都八王子市と桧原村を結ぶ峠道(林道)。一般的なアクセスルートである高尾方面から続く県道を使うルートよりも少しショートカット出来るのかと思いきや、起点地が「和田峠」に近い、陣馬方面からとなってしまう為に逆に遠くなってしまうことや、悪路&度々通行止めになってしまうこともあって利便性は悪く、人気&知名度共に全く無い超マイナーな峠である。
・アクセス自体は都内の人気ヒルクライムスポット「和田峠」から近く悪くない。桧原村側へ抜けた後は、そのまま桧原街道や奥多摩周遊といった同じく都内と代表する人気走りスポットへと繰り出せると他コースとの相性はとても良い。
・林道ということもあり、基本悪路で見通しも悪い状態が続いていく。距離&平均勾配はそこまで厳しくないが、桧原村側は一部マトモに走行出来ないレベルに悪路である。
景色は一部の区間から、多くの連なる山々や、都心部は新宿方面まで広く見渡せるなどそこそこ良いが、見所や自販機を含む補給Pは一切ない。
・交通量は全コース中トップクラスに低い。誰とも遭遇したくないという方には最適な場所である。特に曇りの時には寂しさすら感じるほど。
登りが終わりと思いきや終わりではない。という「ひっかけ」Pが2か所もあるという珍しいレイアウトをもつ。
練習コース紹介
天津小湊夷隅線(県道82号線)
(千葉県鴨川市~いすみ市)
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン
コース全長:約23㎞
移動手段:フェリー&自走
コース強度:3/10(低強度)
アクセス:8/10(とても悪い)
楽しさ:5/10(普通)
景色:4/10(微妙)
道幅:5/10(狭い)
路面:3/10(普通)
交通量:5/10(普通)
信号:8/10(とても少ない)
走り易さ:6/10(まあまあ)
人気:3/10(低い)
知名度:3/10(低い)
マニアック度:7/10(高い)
補給P:2/10(ほとんどなし)
見所:2/10(ほとんどなし)
・千葉県鴨川市といすみ市(九十九里浜側)とを結ぶアップダウンコース。
山を挟んで平行するように「清澄養老渓谷ライン」が大多喜&市原市方面へと向かうのに対し、大きくカーブするように九十九里浜方面へと向かい、きつい登りなどは全く無く、長閑なアップダウンコースとなっているが、スタート直後のみヒルクライム並みの強度を持つ登坂がある。
・R128(外房黒潮ライン)以外で、海側を通らずに勝浦&御宿方面へと行ける最短の道であることから交通量は他のアップダウン系コースに比べると多めとなっている。
コース上からは海側へのアクセスルートがいくつか延びているが、地形的にそのどれもがヒルクライム並みの登りばかりであり、そう気軽には行き来できない。
・信号はかなり少なく、危険箇所も全く無いが、スタート直後の長い登り以外にこれといった印象に残るような箇所が無く、景観も至って「普通」である(海が見える場所も無い)
ゆっくり食事が摂れるような場所も無いどころかコンビ二すらも見当たらず。海側のR128が遮断された場合の重要な回避ルートであるのだが、コース自体は非常に地味である。
・コース上からは養老渓谷方面へのアクセスルートが幾つか起点しており、終盤には市原市とを結ぶ「大多喜街道」と交差するなど他コース&エリアとの相性はとても良い。
外房系コースなので横浜市内からのアクセスはかなり悪い。
練習コース紹介
風張林道
(東京都桧原村~奥多摩町)
コース難易度:最上級
コースタイプ:山岳
コース全長:約6.5㎞
移動手段:自走
コース強度:10/10(最高強度)
アクセス:4/10(微妙)
楽しさ:6/10(まあまあ)
景色:7/10(良い)
道幅:3/10(狭い)
路面:3/10(悪い)
交通量:9/10(非常に少ない)
信号:10/10(なし)
走り易さ:4/10(微妙)
人気:6/10(まあまあ)
知名度:4/10(微妙)
マニアック度:5/10(普通)
補給P:1/10(なし)
見所:1/10(なし)
・東京都桧原村から奥多摩町・風張峠(1100m)を結ぶ一般道と林道(風張林道)のミックスヒルクライムコース。
6.5㎞もの距離でありえないような高低差を一気に登る超激坂コースとして知られ、その強度は「首都圏最高ランク」と称される。
・同じゴール地点である風張峠を目指し並走する「奥多摩周遊道路」が「東京のヤビツ」と言われるだけのメジャーコースということもあって知名度は決して高くはないが、奥多摩周遊道路がある程度の登坂力のあるサイクリストなら誰でも挑戦できるレベルであるのに対し、こちらは上級者以上のコースとして認識されている。
・スタート地点は非常に分かり難い上に、コースを間違いやすいPが幾つかあり、アクセスもしにくいと、初見だと普通にライドするだけでも、強度を含めハードルの高いコースである。
コース上には一切の補給Pは無く、「桧原街道」からそこに至るまでのルート上にも存在しない。
・ゴール地点の標高は都内一般道の最高標高である千mを越えており、秋冬は極寒である為、下り対策は必須。
基本的に激坂以外何も無いが、コース中盤~終盤にかけての景観は都内では最上級クラスの絶景である。
練習コース紹介
2010千葉国体ロードコース
(千葉県南房総市~鴨川市)
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(アップダウン)
コース全長:1周27.5㎞
移動手段:フェリー
コース強度:2/10(低強度)
アクセス:3/10(悪い)
楽しさ:5/10(普通)
景色:5/10(普通)
道幅:5/10(普通)
路面:5/10(普通)
交通量:4/10(少なめ)
信号:3/10(少ない)
走り易さ:7/10(走り易い)
人気:3/10(低い)
知名度:2/10(ほとんどなし)
マニアック度:5/10(普通)
補給P:3/10(少ない)
見所:2/10(ほとんどなし)
・2010年に千葉県で行われた国体での個人ロードレース競技で使用されたコース。
千葉県三芳村(現南房総市)、道の駅三芳前をスタート&ゴール地点とし、その前を通る県道88号線やR410をミックスした1周27.5㎞の周回路である。
・平坦はほとんど無いが、逆に厳しい登りも無く、勝負所が掴みにくい何とも言えないようなコースレイアウトをしており、区間のほとんどをアウターで登り切れるような登坂や平坦のような超緩斜面が占め、見通しの悪いタイトコーナーや、後ろから抜きにくいような狭い区間なども一切無い。逃げをつくるのが難しいコースである。
・上記の点からも初心者でも簡単にトライ可能なコースであるが、知名度はかなり薄く、10年以上前にここで国体ロードレースがあったことすら知っている人はほとんどいない。
アクセスも房総半島のど真ん中に位置していることからも悪いが、東京湾側へも太平洋側へもアクセスし易い為、千葉県内へのロングライドついでに立ち寄るということは行いやすい。
・スタート&ゴール地点である三芳村(現南房総市)中心部以外はコンビニを含む店などは全く無く、マトモに食事を摂ろうと思ったなら、道の駅三芳内か、館山市内まで出るしかない。
交通量は三芳村中心部以外は少なく、道幅や路面コンディションも比較的良好で走り易いが、景観は全区間を見てもそこまで良くはない。
練習コース紹介
八丈富士(海側ルート)
(東京都八丈町)
コース難易度:初級
コースタイプ:山岳
コース全長:約5.5㎞
移動手段:フェリー
コース強度:4/10(中低強度)
アクセス:3/10(悪い)
楽しさ:9/10(非常に楽しい)
景色:9/10(非常に良い)
道幅:6/10(広め)
路面:7/10(良好)
交通量:2/10(非常に少ない)
信号:10/10(なし)
走り易さ:9/10(非常に走り易い)
人気:4/10(微妙)
知名度:3/10(低い)
マニアック度:6/10(まあまあ)
補給P:2/10(非常に少ない)
見所:5/10(普通)
・東京都八丈町(伊豆七島・八丈島)にある、伊豆諸島最高峰・八丈富士(854m)中腹まで延びるヒルクライムルート。
主に空港(八丈空港)側から登るルートと、今回紹介する海側ルートの二つがあり、陸側(空港側)が急勾配が絶えず続くハードコースなのに対し、こちら(海側)は大変登り易くなっている。
・レイアウトがヒルクライムとしては単純で、登り易いだけでなく、景観もかなりのものであるが、アクセスの悪さや過去にレースなどが行われていないことから、知名度は低い。
直線と見通しの良いカーブがただ連続するだけで、勾配も安定しており、初心者でも安心してトライ出来る。島一周ライドとセットにするケースが多いようだ。
・中腹(ゴール地点)の標高は500m程であり、そこから頂上(854m)までは自転車では登ることは出来ないが、1時間もかからずに徒歩で登頂可なので、普通のシューズを用意すればフルで登頂することも可能である。
ただし非常に天候が変わり易いので要注意!
・ゴール地点である中腹には、その名の通り、帯状に山を取り巻く「鉢巻道路」が整備されており、ここ自体がアップダウン主体でほぼ練習コースのようなものである。
ここを通って、島の中心部まで移動することも出来、途中には名所の一つである「八丈牧場」もあるが、名物のソフトクリームやプリン以外にマトモに食事出来るような場
練習コース紹介
八丈富士(陸側ルート)
(東京都八丈町)
コース難易度:上級
コースタイプ:山岳
コース全長:約4㎞
移動手段:フェリー
コース強度:7/10(高強度)
アクセス:3/10(悪い)
楽しさ:6/10(まあまあ)
景色:9/10(非常に良い)
道幅:6/10(まあまあ)
路面:4/10(微妙)
交通量:2/10(非常に少ない)
信号:10/10(なし)
走り易さ:5/10(普通)
人気:4/10(微妙)
知名度:3/10(低い)
マニアック度:6/10(まあまあ)
補給P:2/10(非常に少ない)
見所:5/10(普通)
・東京都八丈町(伊豆七島・八丈島)にある、伊豆諸島最高峰・八丈富士(854m)中腹まで延びるヒルクライムルート。
主に今回紹介する空港(八丈空港)側から登る陸側ルートと、前回紹介の海側ルートの二つがあり、比較的登り易い海側に比べ、こちらは急勾配が絶えず続き、路面も所々荒れているハードコースとなっている。
・海側に比べ、直線の数が減り、急カーブが増えているものの、変則的なレイアウトというわけではない。
序盤から14%を超える急勾配が続き、距離は短いものの、ゴール付近の「鉢巻道路」までは一切緩む区間はなく、その上に路面も荒れている箇所が目立つ。
コースからの景観は 海側よりも劣るが、こちらからは八丈島空港を中心に、中心街の景観やもう一つの山「三原山」の姿を見ることが出来る。
・中腹(ゴール地点)の標高は500m程であり、そこから頂上(854m)までは自転車では登ることは出来ないが、1時間もかからずに徒歩で登頂可なので、普通のシューズを用意すればフルで登頂することも可能である。
ただし非常に天候が変わり易いので要注意!
・ゴール地点である中腹には、その名の通り、帯状に山を取り巻く「鉢巻道路」が整備されており、ここ自体がアップダウン主体でほぼ練習コースのようなものである。
ここを通って、島の中心部まで移動することも出来、コース沿いには名所の一つである「八丈牧場」もあるが、名物のソフトクリームやプリン以外にマトモに食事出来るような場所は存在していない。
練習コース紹介
しながわ区民公園(サイクリングコース)
(東京都品川区)
コース難易度:入門
コースタイプ:ポタリング
コース全長:1周2㎞
移動手段:自走
コース強度:1/10(最低強度)
アクセス:7/10(良い)
楽しさ:4/10(微妙)
景色:3/10(悪い)
道幅:4/10(微妙)
路面:7/10(良好)
交通量:8/10(かなり少ない)
信号:10/10(なし)
走り易さ:5/10(普通)
人気:2/10(かなり低い)
知名度:2/10(かなり低い)
マニアック度:3/10(低い)
補給P:3/10(少ない)
見所:3/10(少ない)