練習コース紹介
はこね金太郎ライン
(神奈川県南足柄市~箱根町)
南足柄エリアから箱根町へと
抜けるNEWヒルクライムコース!
コース難易度:中級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):67㎞
コース全長:11.7㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:3/10
マニアック度:5/10
補給P:見当たらず。
見所:特に見当たらず。
練習コース紹介
鶴見川サイクリングロード
(神奈川県横浜市青葉区~鶴見区)
全長20㎞以上を誇る横浜市内
最大のサイクリングロード!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦(サイクリングロード)
距離(スタート地点まで):5.5㎞
コース全長:22.5㎞
アクセス:最高
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:狭い 中盤:狭め 後半:広い
路面:前半:悪い 中盤:悪い 後半:良好
交通量:なし
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:1/10
補給P:コース上に自販機あり。
見所:特に見当たらず。
練習コース紹介
星ヶ山公園
(神奈川県湯河原町)
湯河原最強のマニアック
激坂スポット!
コース難易度:上級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):65㎞
コース全長:6.5㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:狭い
路面:前半:微妙 中盤:微妙 後半:悪い
交通量:とても少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:2/10
マニアック度:9/10
補給P:見当たらず
見所:星ヶ丘公園
練習コース紹介
西丹沢
(神奈川県山北町)
県内一の秘境
アップダウンコース!
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):51㎞
コース全長:24㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:とても少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:7/10
補給P:コース上に自販機&店などあり。
見所:丹沢湖、三保ダムなど。
練習コース紹介
2016アジア&全日本選手権
ロードコース
(東京都大島町)
2016年のアジア&全日本王者
を決めた周回コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(アップダウン&平坦)
距離(スタート地点まで):?㎞
コース全長:1周11.7㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走⇔フェリー⇔自走
楽しさ:かなり楽しい
景色:かなり良い
道幅:前半:普通 中盤:広い 後半:最高
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:とても少ない
信号:1つ
人気:低い
メジャー度:1/10
マニアック度:7/10
補給P:コース上に自販機&店などあり。
見所:サンセットパームラインなど。
練習コース紹介
大涌谷
(神奈川県箱根町)
箱根エリア最高標高を
誇るヒルクライムコース!
コース難易度:中級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):50㎞
コース全長:21.4㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:多い
信号:少ない
人気:まあまあ
メジャー度:4/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:箱根湯本、宮ノ下、小涌園、大涌谷など
練習コース紹介
大井ふ頭
(東京都大田区)
都内を代表するシティ
タイプの平坦周回
コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回
距離(スタート地点まで):37㎞
コース全長:一周5.1㎞(平坦)
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:広い 中盤:広い 後半:広い
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない(土日祝限定)
信号:なし
人気:かなり高い
メジャー度:9/10
マニアック度:1/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
千本松原
(静岡県沼津市)
駿河湾沿いの静岡県
最高の平坦路!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦(サイクリングロード)
距離(スタート地点まで):95㎞
コース全長:24.8㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:輪行
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:広い 中盤:広い 後半:広い
路面:前半:良好 中盤:最高 後半:最高
交通量:なし
信号:なし
人気:高い
メジャー度:6/10
マニアック度:4/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
三国峠
(静岡県小山町~山梨県山中湖村)
2020東京五輪最大の
勝負所となった超級
ヒルクライムコース!
コース難易度:超上級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):78㎞
コース全長:7.3㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:良い
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:8/10
マニアック度:3/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
レイクウッド周回コース
(神奈川県大磯町~平塚市)
県内の周回コースでは
かなりの強度をもつ!
コース難易度:初級
コースタイプ:周回(アップダウン)
距離(スタート地点まで):39㎞
コース全長:1周19.8㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:狭い 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:やや多い
信号:それなり
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:5/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
シーサイドライン
(神奈川県横浜市磯子区~金沢区)
横浜市内最長の平坦コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦
距離(スタート地点まで):15.3㎞
コース全長:27.5㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:広い 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり多い
信号:多い
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:八景島など
練習コース紹介
大乗水峠
(東京都八王子市~神奈川県相模原市)
ヒルクライム初心者に
おススメな相模湖を臨む
R20号線の峠道。
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):40㎞
コース全長:4.3㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:普通
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
410号線
(千葉県木更津市~南房総市)
全長100㎞を越えるモンスター
級のアップダウンコース。
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):78㎞(フェリー使用)
コース全長:37㎞(紹介区間のみ)
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走⇔フェリー⇔自走
楽しさ:楽しい
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少なめ
信号:非常に少ない
人気:普通
メジャー度:5/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:酪農の里など
練習コース紹介
西伊豆
(静岡県県沼津市~南伊豆町)
総高低差千m越えの最強
アップダウンコース。
コース難易度:上級
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):102㎞
コース全長:92㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走(泊まり)
楽しさ:かなり楽しい
景色:かなり良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:非常に少ない
人気:高い
メジャー度:6/10
マニアック度:5/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:大瀬崎、土肥港、恋人岬、黄金岬、堂ヶ島、彫刻ラインなど
練習コース紹介
武山
(神奈川県横須賀市)
三浦半島最強の
激坂コース。
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):57㎞
コース全長:92㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:前半:狭め 中盤:狭め 後半:狭い
路面:前半:微妙 中盤:微妙 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:8/10
補給P:なし
見所:不動寺、展望台など
練習コース紹介
日向渓谷
(神奈川県伊勢原市)
大山と並ぶ近場でも
高い強度をもつ
ヒルクライムコース。
コース難易度:初級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):28㎞
コース全長:14.2㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:狭め 後半:狭め
路面:前半:普通 中盤:微妙 後半:微妙
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:7/10
補給P:
見所:
練習コース紹介
皇居
(東京都千代田区)
都心の真ん中を走る
土日限定の周回型
平坦コース。
コース難易度:入門
コースタイプ:周回
距離(スタート地点まで):34㎞
コース全長:㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:普通
道幅:前半:最高 中盤:最高 後半:最高
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:なし
信号:なし
人気:高い
メジャー度:5/10
マニアック度:3/10
補給P:
見所:
練習コース紹介
筑波山
(茨城県つくば市)
茨木県を代表する
ヒルクライムコース。
コース難易度:中級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):?㎞
コース全長:9.3㎞
アクセス:悪い
移動手段:輪行
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:狭め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:微妙 中盤:普通 後半:普通
交通量:やや多い
信号:2か所のみ
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:
練習コース紹介
甲州街道(R20)
(神奈川県相模原市~山梨県上野原市)
神奈川~山梨間を代表する
アップダウンルート。
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):41㎞
コース全長:23.7㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:多い
信号:普通
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:
練習コース紹介
相模野CC
(神奈川県相模原市)
相模原最強といわれる
激坂!
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):25㎞
コース全長:2.3㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:8/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
三浦半島一周
(神奈川県横須賀市&三浦市)
ロングライドの登竜門
といわれる身近な海&山
満喫コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:ロングライド
距離(スタート地点まで):28㎞
コース全長:91.5㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:狭め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:多い
信号:普通
人気:かなり高い
メジャー度:9/10
マニアック度:1/10
補給P:コース上に自販機や店あり。
見所:
練習コース紹介
昭和記念公園
(東京都立川市)
休日のプチサイクリング
に最適な公園内周回
コース!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(ポタリング)
距離(スタート地点まで):43.7㎞
コース全長:1周4.6㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:普通
道幅:前半:狭め 中盤:狭め 後半:狭め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:なし(他の自転車あり)
信号:なし
人気:高い
メジャー度:5/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機や店あり。
見所:昭和記念公園
練習コース紹介
一夜城
(神奈川県小田原市)
名所・小田原一夜城
まで続く激坂!
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):51.7㎞
コース全長:2.7㎞
アクセス:良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:6/10
マニアック度:5/10
補給P:ゴール地点に自販機あり。
見所:一夜城跡
練習コース紹介
青梅街道
(東京都青梅市~奥多摩町)
東京青梅市と奥多摩を
結ぶアップダウン!
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):47.4㎞
コース全長:34.8㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:少ない
人気:まあまあ
メジャー度:5/10
マニアック度:3/10
補給P:コース上に自販機や店あり。
見所:奥多摩湖など
練習コース紹介
長尾峠
(静岡県御殿場~神奈川県箱根町)
御殿場と箱根を結ぶ
初心者大歓迎の
コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):㎞
コース全長:7.5㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:微妙 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:まあまあ
メジャー度:4/10
マニアック度:7/10
補給P:なし
見所:
練習コース紹介
伊豆大島
(東京都大島町)
サイクリング天国
伊豆大島を一周!
コース難易度:初級
コースタイプ:周回&アップダウン
距離(スタート地点まで):?㎞
コース全長:1周46㎞
アクセス:微妙
移動手段:自走⇔フェリー
楽しさ:とても楽しい
景色:とても良い
道幅:前半:広い 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:かなり少ない
信号:最高に少ない
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:4/10
補給P:コース上に自販機や店あり
見所:
練習コース紹介
多摩川
(神奈川県川崎市)
神奈川と東京を跨ぐ
超メジャーサイクリング
ロードコース!
コース難易度:入門
コースタイプ:平坦(サイクリングロード)
距離(スタート地点まで):24.7㎞
コース全長:32.7㎞
アクセス:とても良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:なし(他の歩行者&自転車あり)
信号:なし
人気:かなり高い
メジャー度:9/10
マニアック度:1/10
補給P:かなり少ない
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
大山(林道)
(神奈川県伊勢原市)
近場では最大標高差
を誇る林道型ヒルクラ
イムコース!
コース難易度:中級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):27.5㎞
コース全長:9.3㎞
アクセス:とても良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:普通
道幅:前半:広い 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:良好 中盤:微妙 後半:微妙
交通量:最高に少ない
信号:なし
人気:普通
メジャー度:4/10
マニアック度:6/10
補給P:少ない
見所:大山寺
練習コース紹介
安房グリーンライン
(千葉県南房総市)
南房総エリアが誇る
大スケールのアップ
ダウンコース!
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):95㎞
コース全長:15.7㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走⇔フェリー⇔自走
楽しさ:楽しい
景色:普通
道幅:前半:広い 中盤:広い 後半:普通
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:少ない
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:5/10
補給P:少なめ
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
葉山教会坂
(神奈川県葉山町)
坂の多い町「葉山」
でも最強とされる
激坂!
コース難易度:初級
コースタイプ:激坂
距離(スタート地点まで):33.6㎞
コース全長:700m
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:普通
景色:まあまあ
道幅:狭い
路面:かなり悪い
交通量:最高に少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:5/10
補給P:周辺に自販機や店あり
見所:葉山教会
練習コース紹介
三国峠(山梨県側)
(山梨県山中湖村~静岡県小山町)
東京五輪コースにも
なった絶景Pアリ
の冨士見コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:峠
距離(スタート地点まで):86㎞
コース全長:3.5㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:良好 中盤:良好 後半:良好
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:4/10
補給P:なし
見所:冨士見パノラマ台
練習コース紹介
厚木清川線
(神奈川県厚木市~清川村)
厚木と宮ケ瀬を結ぶ
優秀なアップダウン
コース!
コース難易度:初級
コースタイプ:アップダウン&峠
距離(スタート地点まで):28㎞
コース全長:17.5㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:普通
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:ほぼなし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:2/10
補給P:コース上に自販機&コンビニあり
見所:特に見当たらず
練習コース紹介
富津岬
(千葉県富津市)
マラソン練習地の定番
コースはロードでも
高得点!
コース難易度:入門
コースタイプ:周回(平坦)
距離(スタート地点まで):78㎞
コース全長:1周約5㎞
アクセス:悪い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:広め 中盤:広め 後半:広め
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:少ない
信号:ほぼなし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:3/10
補給P:コース上に自販機&店あり
見所:富津岬
練習コース紹介
あざみライン
(静岡県御殿場市)
国内最難関との呼び声高い
ヒルクライムの王!
コース難易度:最上級
コースタイプ:山岳
距離(スタート地点まで):85.2㎞
コース全長:11.5㎞
アクセス:かなり悪い
移動手段:自走
楽しさ:楽しい
景色:良い
道幅:前半:広め 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:高い
メジャー度:7/10
マニアック度:3/10
補給P:スタート&ゴール地点にのみ自販機&店あり。
見所:富士須走口5合目
練習コース紹介
ツアーオブジャパン相模原ステージ
(神奈川県相模原市)
宮ケ瀬周辺で行われる
国内最大・自転車ステージ
レースの相模原ステージ!
コース難易度:初級
コースタイプ:周回(アップダウン)
距離(スタート地点まで):31.4㎞
コース全長:1周10.7㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:微妙 後半:普通
交通量:少なめ
信号:少ない
人気:まあまあ
メジャー度:6/10
マニアック度:3/10
補給P:コース上に自販機&店あり。
見所:宮ケ瀬ダムなど
練習コース紹介
小田原湯河原広域農道
(神奈川県小田原市)
海と山2つを独り占め
出来るアップダウン!
コース難易度:入門
コースタイプ:アップダウン
距離(スタート地点まで):58.4㎞
コース全長:11.6㎞
アクセス:かなり良い
移動手段:自走
楽しさ:まあまあ
景色:まあまあ
道幅:前半:普通 中盤:普通 後半:普通
路面:前半:普通 中盤:微妙 後半:普通
交通量:かなり少ない
信号:なし
人気:低い
メジャー度:3/10
マニアック度:6/10
補給P:なし
見所:特に見当たらず