ギア比について(素朴な疑問38)

Freedman様からのご質問

素朴な疑問: カンパやスラムが12速化し、デュラも来年はモデルチェンジに合わせて12速化されると思うのですが、ホビーユーザーにはスラムのように10Tを追加されても一生使うことがない気がします。完成車には12-30とか14-32ぐらいのがいいんじゃないかと思うんですがプロショップとしては一般にはフロント・リアともどのぐらいが無難だと思われますか?

 

 

ギア比に関しては、用途や乗り手の脚力・速度域によって必要となる歯数は変わってくるので、「このギア比がベストです」とはなかなか言えません。

 

国内で市販されている完成車のギア比をみると、フロントが50/34T、リアが11-28Tというのが最も標準的な仕様だと言えます。しかし、普通に市街地を走行する場合、速度域はせいぜい30~40km/hくらいなので、フロントがアウター(50T)であればリアは14Tくらいで事足りてしまいます。

 

シマノが販売するカセットスプロケットはトップギアが11Tとなっているのが多いのですが、「11Tとか12Tはほぼ使わない」と言う声は多いです。現行105のカセットスプロケットのラインアップは(11-28T、11-30T、11-32T、12-25T)の4種類です。12-30Tとか12-32Tとかあれば確かに便利そうです。

 

シマノの考え方としてはおそらく、

「坂を登るのなら大きいスプロケットが必要→登りがあるなら下りもあるよね→下りでかっ飛ばすには11Tは必須だね!

「登りも下りもない平坦ならクロスレシオの12-25で決まり!」

ってことなんでしょうか。32Tが必要な登りが多い割には11Tでかっ飛ばせる下りが少ないのは日本の特殊な道路事情が関係しているのかもしれません。

 

世界的にはフロントが52/36Tでリアが11-28Tというのがもっとも標準的なのだそうです。

 

そもそもロードバイクはレースを走るための自転車なので、レースで使用されるギア比をみてみると、フロントが53/39T、リアが11-25T or 11-28Tが一般的(コース設計にもよりますが)となります。

 

速さを求めるロードバイクにはトップギアの11Tはやっぱり必要です。「11T」は能ある鷹が隠す「爪」みたいなもの。たとえ使わなくても、この自転車はこれだけスピードが出せる、という「可能性」は残しておいたほうがいいのかもしれません。

 

スラムの12速コンポはカセットスプロケットが全てトップギアが10Tです。その代わりフロントシングルも想定して、フロントギアも小さめです。53x11Tと48x10Tが同じくらいのギア比になります。フロントシングル42Tでリアを10-33Tにすれば、50x12T~34x27Tのギア比をカバーできるので、10Tの出番は意外とあるかもしれません。

 

最後に個人的な意見ですが、私もトップは12Tで十分だと思います。ただ、30T以上の大きなギアはできれば付けたくないです。フロント52/36T、リア12-28Tが理想でしょうか。フロントシングルは面白そうなのでそのうち試してみたいです。フロントシングルなら、フロントが44T、リアは11-32くらいかな?

 

答え:「11T」は能ある鷹が隠す「爪」みたいなもの。トップギアが使えなくて嘆くのであれば、フロントのアウターを小さくしてみましょう。(こんなところにちょうど良い物が!)

 

text■塚田

※自転車に関する(関しなくても)皆様の素朴な疑問を募集します。

 

ご質問はこちらから またはメール:sales@sagami-cyc.jp

件名に「素朴な疑問」とご記入いただければ、個別にメール返信をせずに、ブログで回答します。匿名でもかまいません(適当なペンネームをお付けします)。

 

あなたの疑問がブログネタ切れの救世主となります。

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    ronaud (土曜日, 31 10月 2020 21:05)

    中学生の子供が11tを回しきれないと話していたので、ギアについて各グレーのギアのトップまでのつながりの差ではないかと考え調べ始めた所でした。
    この内容を読みギアの構成について少しながら理解する事ができました。
    自分や子供の使用状態による最適なグレードを探していきたいと思います。
    各グレードのギアの一覧があれば良いです

  • #2

    pon (月曜日, 29 3月 2021 07:27)

    アマチュアが多用する18Tを軽視する風潮に疑問。11速になっても12速になってもワイド化するだけ。アマチュアが激坂を登るのに29Tまでは必須。しかし32だの34だのは軽すぎるし、MTBみたいで格好悪いと思わないのか?11速なら13-14-15-16-17-18-19-21-23-26-29、12速なら12-13-14-15-16-17-18-19-21-23-26-29としてフロント48/32だろう。なぜ誰も疑問を投げかけないのか不思議。下りはそこまで踏まないから11は不要。なぜ18を諦めて11なのか?

  • #3

    ひでちゃん (火曜日, 14 2月 2023 20:56)

    大変興味深く読ませていただきました。

    猛烈に重い大分前のMTBルックを通勤に使い、足腰鍛えてる自転車のド素人です。

    遠出はせいぜい片道25kmくらいが限界なのですが、もう少しトップスピード出たらな、と試行錯誤しております。

    本文でちょっと掴みきれないところがあったので質問です。

    文中、>>答え:「11T」は能ある鷹が隠す「爪」みたいなもの。トップギアが使えなくて嘆くのであれば、フロントのアウターを小さくしてみましょう。(こんなところにちょうど良い物が!)

    とあります。特に、フロントのアウターを小さくしてみては、という所。

    アウターを小さくするということは、11Tや12Tが重いから、ちょっと軽めにしましょう、というニュアンスでのアドバイスと見てよろしいでしょうか?

  • #4

    (金曜日, 26 5月 2023 22:28)

    レース志向でない方も多いので32tとか34tが大きくてカッコ悪い。なんて事は基本的には考えられない気がします。
    極端な話他人は車がありながら自転車に乗る事が凄い❗かロードバイクは邪魔と思われるか
    まぁフロント34でリア34のギア比1対1が素人のデフォルトと考えてます。ギア比1対1を切るグラベルもある。何を求めるかでしょう。
    仮にロードでレースに出るならその都度応じてスプロケ調整すれば良い話。
    某国内有名メーカーは最初11-28
    11ー3011ー34と選べる。
    ロードを買われる方はスプロケを何より気にして他人を気にしない方が良い。所詮は趣味