自転車に乗るには気持ちのいい絶好の気候です。もう半袖でも十分なくらい暖かくなりました。
先日、5月6日に行うサイクリング会のコースを試走してきました。実際のコースは距離45kmくらいで、気持ちよくスピードに乗れる走りやすいコースです。後半は細かいアップダウンを繰り返すので走り応えもあると思います。天気も良かったので平日にもかかわらず走っている人を多く見かけました。ただ、午後から雨が降りそうだったのでややハイペースで帰ってきました。今回の走行距離、95km。
text■塚田
自転車に乗るには気持ちのいい絶好の気候です。もう半袖でも十分なくらい暖かくなりました。
先日、5月6日に行うサイクリング会のコースを試走してきました。実際のコースは距離45kmくらいで、気持ちよくスピードに乗れる走りやすいコースです。後半は細かいアップダウンを繰り返すので走り応えもあると思います。天気も良かったので平日にもかかわらず走っている人を多く見かけました。ただ、午後から雨が降りそうだったのでややハイペースで帰ってきました。今回の走行距離、95km。
text■塚田
コメントをお書きください
ロ-ロ^turubou (土曜日, 21 4月 2012 03:47)
お早う御座います m(__)m
わけあってメットを購入してしまったので、今回より参加させて下さい。
コース・・・・よさげです!
ただ後半?、自分は緑園都市の『フェリス坂』は登れないし、陸橋を登るのもきらいなので、少々アレンジしたく思っています。
千奈美に、自分が御社へ茶利にて出かけるコースと、ほぼ一緒です。 (^^♪
サガミサイクル塚田 (土曜日, 21 4月 2012 18:16)
ご参加ありがとうございます
登りは無理しなくても大丈夫です。ペースは合わせます。